こんなにあるんだ青葉区のいいところ!見て!聞いて!歩いてみよう!

最新ニュース

最新ニュース

「まっぴい・青葉の街」に関する最新のお知らせです


[2024年4月8日山内図書館内カルタ紹介ページ更新]

横浜市山内図書館HPのリニューアルに伴い
まっぴい・青葉の街が作成した
「青葉区いろはカルタ」を紹介頂いていたページも
新たな仕様となりました。
山内図書館のカルタ紹介ページはこちらからご覧ください。

まっぴい青葉の街が作成しました「青葉区いろはカルタ」は
山内図書館のホームページでもご紹介頂いています!

山内図書館カルタのページへ
山内図書館ページ内「カルタ紹介」ページへ


[2023年、区内の秋の伝統行事・祭礼などが通常通り開催に]

まっぴい・青葉の街が作成した
「青葉区いろはカルタ」でも取り上げた
牛込獅子舞(うしごめししまい)」(横浜市指定無形文化財)
をはじめ、各地で約4年ぶりに
伝統行事・祭礼が通常通り行われました。
画像クリックで拡大します

画像の説明
↑青葉区いろはカルタより

2023.10.7.撮影
↑「神明社」境内で4年ぶりに行われた、
牛込獅子舞の様子
(2023年10月7日撮影)
翌日の10月8日には驚神社(おどろきじんじゃ)境内でも
同じく牛込獅子舞が披露されました。



鉄の獅子舞(2023.10月1日撮影
↑「鉄神社」(くろがねじんじゃ)で
2023年10月1日に行われた
鉄の獅子舞(神奈川県無形民俗文化指定)の様子


数年間の行事休止を乗り越えて、
こうした伝統芸能をご披露頂くことは、
関係者の皆様は大変なご苦労があったことと
思います。改めて感謝申し上げます。



[2023年9月16日 定例会活動@青葉台地域ケアプラザ]


活動の様子

3年半のコロナ禍による活動自粛を乗り越え、
2023年春より私達、まっぴい・青葉の街メンバーも
通常活動ペースに戻りつつあります。
この日も参加可能なメンバーが互いに情報交換や
秘蔵のマップ紹介などで、
定例活動時間を楽しみました。
様々な種類の地図はそれぞれに興味深く
話は尽きませんでした。


[2020年10月12日~23日まで区役所一階、まっぴい地図展示


青葉区区役所一階の「区民活動支援センター」にて、
まっぴい作成の地図を展示します。
(下記に展示内容)

1、青葉区最古!のガイドマップ
2、青葉区が港北区だったころ
3、消えた赤田谷戸
4、1919年の青葉区域「立体地図」

(展示内容が追加される場合もあります)

展示期間 2020年10月12日(月)~23日(金)まで

画像の説明
皆様どうぞお立ち寄りください☆

[2020年6月より活動再開&定例会]

活動場所における新型コロナ感染リスク低減ルールに基づき、
無理なくメンバーで活動を続けています。
地図を読み解き、地図を通じて楽しむMappyです。
(写真は2020年8月の定例会時の様子)
画像の説明

[2019年8月7日~17日さつきが丘ケアプラザで地図展示開催]

さつきが丘地域ケアプラザにて、地図展示会を開催します
※8月7日(水)~8月17日(土)最終日は午後3時まで


展示名 「まっぴい青葉区マップ

展示予定内容
●なんじゃこれ!青葉(2011)
●一日遊ぼう青葉区バスの旅(2005)
●青葉区の交通の歴史(2007)
●乗り合い馬車径路線図 大正13年(2007)
●青葉区から見える富士山(2008)
●青葉区の並木道(2004)



 (会場の様子)
会場の様子

 (展示の一部) 
展示の一部

 (飾りつけを終えたまっぴいメンバー) 
会場にてまっぴいメンバー

※夏休み展示ということもあり、お子さんも楽しめる、
まっぴい作成の青葉区マップを選んで展示します。
地元を改めて見つめなおす機会にぜひご活用ください。



※「さつきが丘地域ケアプラザ」アクセス
青葉台駅から藤が丘駅行きバス、または藤が丘駅から青葉台駅行きバス、
ともに「つつじヶ丘小前」下車徒歩5分
画像の説明
横浜市さつきが丘地域ケアプラザHP

https://midorifukushikai.or.jp/facility/satsuki/




[2019年3月16日 こどもの国「ツバキまつり」を参観]

まっぴいフィールドワークとして春の到来を感じられる日に、
メンバー4人こどもの国で開催中の「ツバキまつり」を訪ね
ことしの「街歩き」第1回を楽しみました。
(画像クリックで写真拡大)


椿まつり1

みどりのボランティアの皆さん(まっぴいの岡山さんも同会員)に
「椿の森」をガイドしていただきました。
椿まつり2

ここは1972年に安達潮花氏のコレクションを資生堂が創立100周年記念
事業で買い取り、こどもの国に寄贈
して誕生。サザンカも含めて
600種7千本の椿の名所として知られているとか。
椿まつり3

椿まつり4

小高い斜面に広がる椿を2時間ほどエピソードを交え丁寧な説明をいただきました。
(みどりのボランティアの皆様に感謝申し上げます)

椿まつり5


[2018.1128.~12.10.寺家町「四季の家」で展示会開催]

寺家町四季の家にて、地図展示会を開催します
※11月28日(火)~12月10日(月)14時まで


 (展示内容)
展示テーマ青葉区の川シリーズ 恩田川とその周辺

●恩田川とその支流
●目で見る高低差=恩田川流域の断面図
●昔の様子マップ=成合村・恩田村絵図
●50年前の「しらとり川」周辺ため池」の記憶
●「谷戸(やと)を歩く。奈良川沿い


寺家展示会場で
四季の家展示会場

四季の家
横浜市環境創造局 総合案内所「四季の家」
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/gre


[青葉区 区民まつり2018のご報告]

2018年11月3日、晴天の空の下開催された「青葉区 区民祭り2018」に
まっぴい青葉の街は、展示テントエリアでの地図展示
区役所1階の区民支援センターエリアでのイベント協力
2つの形で参加しました。
おかげさまで当日は沢山の方々にお寄り頂き盛り上がりました。


区民まつりは当日は抜けるような青空!多くの方々が一日楽しまれました
区民祭テントエリア


まっぴいのテントでは大型地図等を展示。
区民祭り参加も連続四半世紀となり、今までの歩みをまとめてご紹介。
初期に制作した地図作品を懐かしむお客様もいらっしゃいました。
テント内の様子


区役所一階の区民支援センターでは同ブース内で
「青葉区いろはカルタ」「青葉区すごろく」を、
午前と午後に分け、遊び体験を実施しました
カルタで遊ぶ子供たち


パネルとテーブルには「カルタ&すごろく」の現物と、
「早淵川源流マップ」を展示して好評でした。
館内展示の様子


今回は二手に分かれての展示参加となった、まっぴい青葉の街。
いつもと違う展開となり、また新たな次回へとつながったのではと思います。
お寄り頂きました皆様、および関係者の皆様、どうも有難うございました!



[2018年11月3日(土)区民まつりに参加します]

区民祭り参加を今年も予定しています
まっぴい青葉の街のテントブースでは、大型地図その他の展示
また区役所一階の支援センターエリアで行なわれるイベントに協力予定です。

(区役所一階:支援センターにて)
※まっぴい作成「青葉区いろはカルタ」カルタ取り 11:30~
※まっぴい作成「青葉区一周すごろく」すごろく 13:30~
当日お持ち帰り双六説明書を準備予定しています!

(区役所第一駐車場:まっぴいテントエリア)
自然をテーマに、
まっぴい制作大型地図:早淵川の源流(3部作の1部)等を展示予定
(展示内容その他、変更が出ることもございます)


当日のご来場お待ちしております
画像の説明

青葉区区民まつり公式案内サイト⇒コチラ



[2018年10月 「青葉区一周すごろく」の販売価格について

ご好評をいただいております、まっぴい2014年作成の
「青葉区一周すごろく」の販売価格が、
新規増刷分より一部250円になりました。

販売取扱いは、区役所1階の売店および山内図書館内ショップコーナーになります。
子供も大人も一緒に楽しく遊びながら青葉区内をめぐって学べる「すごろく」です。
画像の説明
双六セットにはサイコロ(紙製自作)と双六用コマ(6種類)の特典付き!

[2018年8月15日~9月3日さつきが丘地域ケアプラザで地図展]

まっぴい作成の地図を、さつきが丘地域ケアプラザで展示します。

※展示期間8月15日~9月3日まで
さつきが丘地域ケアプラザ・多目的ホールと同室入口周辺にて
展示内容
  1.「ため池」を訪ねて
  2.青葉区ゆかりの人物マップ
  3.「訪ねてみよう 青葉区の古代遺跡」地元 稲ヶ原遺跡を含む
  4.丘の横浜・山岳パノラマ ラミネート版


(会場の飾りつけを終えてメンバーで撮影)
画像の説明

さつきが丘ケアプラザの場所・詳細などコチラ


[2018年8月1日~13日まで寺家「四季の家」で地図展示開催]

まっぴいのお楽しみ地図展が始まりました。
2018年8月1日~13日まで
寺家ふるさと村「四季の家」にて

展示内容は「ため池」を訪ねて と題し
1.青葉区のため池を歩く2地誌から読む
3.絵図から見る
4.消えたじじ池、ばば池
5.農業、人と水のかかわり
その他、丘の横浜・山岳パノラマ
 など。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

お楽しみ地図展会場で

(ホームページ → 寺家ふるさと村四季の家



[2018年6月13日川崎市初の国指定「橘樹官衙遺跡群」を散策]

まっぴいフィールドワークとして梅雨の合間の穏やかな空の下、メンバー6名で
青葉区お隣の川崎市内「橘樹(郡)の古代文化と地理」を訪ね
調査見学と散策を楽しみました。

川崎市初の国指定橘樹郡家跡(たちばなぐうけあと)および
影向寺遺跡(ようごうじいせき)から構成される
橘樹官衙遺跡群(たちばなかんがいせきぐん)を回り、
たちばなの歴史地理文化の記憶と今を堪能しました。

地元表示にあったルートマップ(画像クリックで拡大)
地元表示にあったルートマップ
橘樹官衙遺跡群は、7世紀から10世紀の
官衙(かんが:官庁・役所の意)の実態と
その推移を知るうえで重要であるとして、
平成27(2015)年3月10日に川崎市初の国史跡に指定



鷺沼駅で待ち合わせ、小杉行きバスに乗り、野川下車。
階段を急登し影向寺堂宇境内へ。
影向寺由来
影向寺(ようごうじ)由来の看板(画像クリックで拡大)

準備中の三重塔跡発掘現場を見学し、
丘の上の橘樹官衙群跡をゆっくり回り、
	国指定史跡橘樹郡衙推定地
国指定史跡橘樹郡衙推定地(画像クリックで拡大)

古多摩川縄文海進の今を俯瞰。
小杉のタワー群、等々力渓谷方面を眺め予定を完了。
しかし時々陽が射す程度で湿度もなく上々の条件なので、
オプションの子母口貝塚(しぼぐちかいづか)を目指すことに一致し、
ふた山三山越えとなったが
整備された崖の上の第一貝塚に無事到着、見学できました。

富士見台古墳
途中で寄った子母口富士見台古墳:住宅地の一角にある円墳
(画像クリックで拡大)

子母口貝塚
子母口貝塚(画像クリックで拡大)

説明板によれば遺跡からは貝だけでなく、
スズキ、クロダイの骨、鹿やイノシシの骨もあったとのこと…
縄文人は意外にグルメを楽しんだのかも?

その後、バスで溝口に出、食事後解散。おつかれさまでした。

川崎市教育委員会の公式ホームページ
橘樹官衙遺跡群【橘樹郡家跡】


[2018年6月12日11:05~FMサルース番組にまっぴい登場!]

2018年6月12日(火曜日)午前11:05頃、FMサルースのラジオ番組に
まっぴい・青葉の街が登場予定です

活動内容や最新地図展示の告知などが話題に…。
皆様どうぞお楽しみに☆☆☆


FMサルース→ FMサルースリンクへ


[2018.6月一杯まで青葉区区民交流センターでカルタ展開催]

6/1から田奈駅隣接の青葉区 区民交流センター内、センターPRボードで、
青葉区いろはカルタの展示が始まりました
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください
(会期後半は「区内のため池」関連を展示)
6月一杯展示予定です

いろはカルタ地図
大判の青葉区いろはカルタマップ

いろはカルタ
カルタで遊びながら区内のことが学べます

青葉区区民交流センター紹介サイト→コチラ


[2018.5.30~6.11.]寺家ふるさと村「四季の家」で地図展開催

青葉区、寺家ふるさと村の「四季の家」にて、
まっぴい・青葉の街が今まで作成した大型地図の中で
歴史にちなんだ地図作品を集め展示します。
ふるさと村の散策と共に…ぜひお立ち寄りください。

◆名称「青葉区の歴史を訪ねて」
◆期間2018年5月30日(水)~6月11日(月) 
◆場所:ふるさと村四季の家 ホールギャラリーパネル展次コーナー
最終日展示は15:00までとなります

(ホームページ → 寺家ふるさと村四季の家

展示予定地図(実際展示で多少の変更がある場合もあります)

昔をしのぶ散策地図 青葉区の古道とその周辺 1996年作
青葉区の歴史を訪ねてイラスト 地蔵/庚申/筆子塚/力石など 1996年作
青葉区の古道と鎌倉街道 1997年作
訪ねてみよう 青葉区の古代遺跡 1999年作
青葉区ゆかりの 歴史人物  2002年作
これは見ておきたい! 青葉区の石造物 2011年作


寺家展示会場の様子

展示ボードをはみ出すほどのガリバーマップ(大版地図)も展示しています



[2018.4.9~13.]区役所1Fで恒例、春の地図展開催

青葉区役所庁舎一階にて、
まっぴい青葉の街:毎年恒例の地図展示会を開催。
皆様ぜひご覧ください。

展示期間:2018年4月9日(月)~13日(金)

目印看板
展示会場の看板はコチラ

展示の様子
まっぴい作成地図展示の様子




[2018.3月一杯まで] 嶮山中央橋で青葉区カルタ展示中

青空にそびえる斜張橋は現在補修工事施工中。
この人道橋はスクールゾーンで
子供たちが通学路などに利用しています。
殺風景な工事現場に何か喜んでもらえるものはないかと
施工業者長野工務店さんが青葉区カルタの展示を思い付き
展示物制作&展示をしています
画像の説明
嶮山中央橋横浜市青葉区すすき野2丁目
構造は「斜張橋」で橋長80m 主塔30m 斜材(ケーブル)で橋をつっています。
1974年製 40年以上前、かなり古いです。
市内ではベイブリッジが斜張橋です。
橋の東側に嶮山小、嶮山公園、
西側にすすき野二丁目公園、たまりん場があります


画像の説明
橋の東側には公園と小学校があります
登下校の小学生たちが通学路で通ります


画像の説明
2枚で1枚のラミネートシート仕様で出来ており、
青葉区カルタ48枚分すべて、
橋の欄干部分にとりつけて展示してあります。

長野工務店様のブログページは→コチラ
(長野工務店様カルタ展示どうも有難うございます<(_ _)>)


[2017.11.]青葉区民祭り参加のまとめ

お陰様で今年度の区民祭りも無事終了しました。
例年に比べて今年度は熱心な方々が新作マップ
ご覧になられていた印象です。
新作テーマ「青葉区のため池」展示は、
予定されたものすべてが完成し、会場で展示することが出来ました。

展示会場での新作マップ一部
画像の説明

画像の説明

区民祭りまっぴい展示テントの前のメンバー画像の説明



[2017.11.3.]青葉区民祭りに参加します

今年も区役所で開かれる区民祭りに参加し、
制作した新作マップを会場で展示します
皆様ぜひお立ち寄りください。


今回の展示予定:作成マップ等テーマ

あの池 この池 どんな池 ~青葉区のため池を歩く~

消えた じじ池 ばば池ー旧恩田町

地誌などで読むー青葉区域のため池

絵図で見る 青葉区の ため池

農業と水と人のかかわり(地形と人間)

その他大きい写真や航空写真など


画像の説明
区民祭りの公式HPはこちら→青葉区民祭り2017



[2017.9.26.]消えたため池 「ばば池探索」現地調査しました

「ばば池」は現在実体はなく、
地元研究者や土地に関する資料その他から推定し、現地調査を行いました。
出発点の桂台の標高を確認後、ため池の場所を目指しましたが、
現在ため池だった周辺は住宅街と化し池の当時の面影はなくなっています。
ただ現地アパートの表示に、かつてのばば池の番地「字 長芝原2727」の痕跡を
見つけることが出来ました。

調査のために歩いた範囲は標高差30m、2.5kmほどのツアーでした。
その他「じじ池」も昔はあったようです。
今年度の研究テーマは「区内にあった(ある)ため池」
着々を調査まとめを進めている「まっぴい青葉の街」です。
秋の区民祭りでは、それらの結果をまとめて発表予定!
皆さまどうぞお楽しみに。


メンバー皆でため池跡の様子を調査しました
画像の説明

画像の説明



[2017.8.23.~9.4.]まっぴい青葉の街:お楽しみ地図展を開催

青葉区民憩いのエリア「寺家ふるさと村」のギャラリーにて、
まっぴい・青葉の街が作成した地図の展示を開催!
盛り沢山の内容を展示します。

◆名称「まっぴい・青葉の街 お楽しみ地図展」
◆期間:2017年8月23日(水)~9月4日(月)(最終日は16:45まで)
◆場所:ふるさと村四季の家 ホールギャラリーパネル展次コーナー

画像の説明
四季の家展示ホールにて


四季の家
横浜市環境創造局 総合案内所「四季の家」
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/gre


[2017.7.21~8.3.]恩田川周辺と青葉区を知ろう

さつきが丘ケアプラザで開催予定の講座(注)にともない
同館周辺の情報に改めて注目したい…とのケアプラザ様ご意向を受けて、
まっぴい作成のガリバーマップその他を展示させていただきます。
お近くの方は勿論、区内の皆様…ぜひお立ち寄りください。

◆展示名称「恩田川周辺と青葉区を知ろう」

◆日時:7月21日(金)~8月3日(木)

◆会場:さつきが丘ケアプラザ

展示内容予定

恩田川周辺の谷戸(内田谷戸・奈良谷戸) 
青葉区一周すごろく(実際に遊べる日→7月23日)
区境ゆったりコース(長津田~藤ヶ丘散策コースマップ
区内の伝統行事(祭り)その他

(注)講座について・その他詳細は
「さつきが丘ケアプラザ」までお問い合わせくださいこちら

画像の説明
「さつきが丘ケアプラザ」ホームページ
http://www.midorifukushikai.or.jp/satsuki/


[2017.6.1.]青葉区区民交流センターでミニ地図展開催中

6/1から田奈駅隣接の青葉区 区民交流センター内、センターPRボードで、
まっぴい・青葉の街のミニ地図展示が始まりました
展示内容は、「恩田川周辺マップ」「同 高低差ツアーマップ」他です。
(展示期間中の展示品差し替えあり)
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください
6月一杯展示予定です


田奈駅隣接「青葉区区民交流センター
交流センター.jpg

センター内展示の様子
展示の様子




[2017.4.3~7.]区役所1Fで恒例、春の地図展開催しました

区役所1階展示スペースにて、例年恒例の
「春の地図展」を開催しました。
区役所1階は今年レイアウトが変わり、
101会議室のあたりが今回の展示会場となりました。
まだ展示会場としての認知度は低かったようで、
やや来場者は少なかったものの、
立ちよられた方々は熱心にご覧になっていました。
新展示会場には中心にソファーがあり落ち着いて観覧できる環境で、
今回はそれを工夫して双六遊びが出来るようにしました。
展示地図は、最新の「区内の谷戸」を中心に、
まっぴい人気の地図を展示しました。

区役所1階の展示会場の様子

画像の説明


[2016.12.3.]柿生郷土資料館をメンバーで見学

平成28年12月3日、柿生郷土史料館(柿生中学校内)で開かれている
「戦中・戦後の教科書展」を会員6人で見学しました。
地元で実際に使われた教科書など約130点が展示されていて、
いまの7,80代が学校でどう学んだのかがわかります。
ページをめくって身に覚えある人ない人も歴史に思いを馳せた時間でした。
常設展示もあり地元同様の柿生文化に敬意を表します。

画像の説明

画像の説明


[2016.11.3.]青葉区区民祭りに新テーマで出展しました

まっぴい・青葉の街は今年も区民まつりに出展し、
新テーマ「青葉区内の谷戸」で御蔭様で好評をいただきました。
「谷戸」と云う響きは何故か青葉区民を引き付けるようで、
若い世代もかなり展示したテント内地図を覗いていました。
地元に残る谷戸を再発見し、区民それぞれに
谷戸を歩いて健康になればいいですね。

「青葉区ができたとき区の講座が開かれ、
その事後グループとして誕生した『まっぴい・青葉の街』が
20年以上続いて、大型地図を作り続けています」
と云うメンバーの説明に、
当日テントを訪れてくださった小池新区長も感心のご様子でした。
秋晴れの元、また来年の区民まつり展示に向け出発!と決意した、
まっぴいメンバーでした。

画像の説明
区民まつり出展テント前にて、まっぴいメンバー皆で記念撮影


[2016.10.22.]青葉区区民祭り新作発表に向けラストスパート

今年度の青葉区区民まつりで発表する、新作展示作品の
ガリバーマップ作りがラストスパートに入りました!

まっぴいは、区民まつりに向け作品つくりをして、
今年で22年目となります
今までに制作したものは60作品以上になります

今年は「青葉区内の谷戸」がテーマです。今回は…
1)谷戸とは 2)奈良谷戸 3)内田谷戸 4)赤田谷戸
の4作品のほかに、
それぞれが区内の谷戸を歩いて調べた
谷戸の調査シートを一覧表示します。

11月3日区民まつり「まっぴい・青葉の街」のテント
是非覗いて楽しんでください。
お待ちしています!

ラストスパートで作業中!
ラストスパートで作業中

内田谷戸の発表
内田谷戸の発表


[2016.9.]今年度テーマは「青葉区内の谷戸(やと)」で進行中

私達の住む青葉区の原風景は、多くの谷戸が広がるエリアでした。
河川の支流や水源でもあった「谷戸」はかつて
豊かな恵みをそこに暮らす人々に与えてくれていました。
現在の住宅地の中に見られる緩やかな坂道や丘陵地形は、
元来の谷戸地形を利用し宅地開発したケースが多いです。
いつの時代も人々の生活とともに活用されていた谷戸を
今年度の調査テーマに決め、調査表など作成しながら、
秋のまとめ(区民祭りで発表)に向けて進行中です。
お楽しみに☆

原風景の谷戸が残る「内田谷戸」(恩田地区)
内田谷戸


かつてあった広大な谷戸(赤田谷戸)は宅地化開発されて
みすずが丘エリアとなりました。
区内随一と呼ばれた広大な谷戸がここにあったことは
いま現在は想像もつきません

赤田谷戸(みすずが丘地区)



区内に現存する谷戸、消えてしまった谷戸、ともに
調査シートにまとめて発表予定。その他ガリバーマップも作成予定です!

谷戸調査シート例



[2016.4.11.]FMサルース番組で地図展についてトーク

FMサルースさんの番組内の「なしかちゃんコーナー」
(区内の出来事や施設紹介など青葉区が大好きになる情報コーナー)で、
まっぴい・青葉の街の代表者が出演し、
区役所で展示中の「おたのしみ地図展2016」について、
告知トークさせていただきました。

青葉区のイメージキャラクター「なしかちゃん」を手に持って、
FMサルースさんスタジオで記念撮影

左:まっぴいメンバー・ 右:番組パーソナリティーさん



[2016.4.11.~4.15]区役所ロビーで恒例:おたのしみ地図展

ここ3年間のまっぴい地図共通テーマ「区内の河川」で調べた、
青葉区を流れる河川三部作(早淵川・恩田川・谷本川etc.)の集大成、
手作り地図を展示します。

各河川とその周辺の歴史・自然・動植物など。

◆日時:4月11日(月)~4月15日(金)
◆会場:青葉区役所 一階区民ホールエリアにて


☆皆様どうぞ気軽に区役所ロビーにお立ちより下さい☆
おたのしみ地図展2016開場にて
会場でのメンバー記念撮影☆




[2015.12.12.]一等三角点「高尾山」へメンバー散策&忘年会

師走とは思えないような暖かい小春日和のなか、
横浜市内唯一の「一等三角点」設置点である、
高尾山(点名:長津田村、標高100.46m)へ観察をかね散策しました。
東急線「すずかけ台」駅より南東方向約600mに位置する高台にあり、
落ち着いた風情のある、とても見晴らしの良い場所で、
八王子市の高尾山と同じ飯綱大権現(いづなだいごんげん)
がまつられたお社が建っています。
ゆったりとした散策後は年末忘年会のランチ会となって、
一年間の活動の反省や今後への展望などなど、
皆で楽しく話し充実した一日となりました。

高尾山手前の看板
高尾山(高尾さま)お社に続く小道の目印はこの看板


ベンチ横の三角点
神社境内ベンチ横になにげに一等三角点が…


お社前で記念撮影
神社お社前で記念撮影のまっぴいメンバー



[2015.11.3.]青葉区区民祭りにまっぴい参加しました!

快晴の空の下、今年も青葉区役所庁舎にて開催された
「青葉区区民祭り」にまっぴいも新作地図の展示で参加しました。
今年の作成地図のテーマは「谷本川」 
例年まっぴいの展示ブースを尋ねて下さる方もいらっしゃって、
大いに盛り上がりました。

2015区民祭り会場にて
展示テント前でメンバーそろって。


オマケ情報:今回たまたまお隣のテントでは、
一日中「焼いたサンマ」の大判振る舞いがあり、
丁度その風下に当たったまっぴいは展示マップはじめ、
展示物品やメンバーの私物から何から…すべてサンマの煙の油まみれに!?
その後の洗浄と洗濯が大変な作業となりました(汗)
次回は焼きサンマの風下は…カンベンして欲しいですっ(苦笑)(ノД`)・゜・


今年度新作マップのテーマは「谷本川」

2015年11月3日に開催予定の「青葉区民祭り」で
新作マップを発表いたします。

今回のマップテーマは「谷本川」

区内の川をテーマにここ数年作成してきたテーマシリーズの集大成となります。
模造紙4枚、模造紙2枚、模造紙1枚の3部作品を展示予定しています!
お楽しみに!

画像の説明
谷本川の野鳥フォト 

青葉区区民祭り詳細はコチラ
 
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/30event/



[15.4.6~4.10] 区役所ロビーにて恒例の地図展開催

ガリバーマップでおなじみの「まっぴい・青葉の街」の地図展示です。
今回はまっぴいが企画制作した「青葉区一周すごろく」を中心に、
その他、人気の大型地図を展示します。
皆様どうぞお立ちより下さい

◇日時 4月6日(月)~4月10日(金)まで
(注:最終日展示は午後3時までになります)

◇会場 青葉区区役所一階 区民ホールにて



区役所1階の展示会場とマップの前で
展示スペースの前でメンバー撮影

問い合わせは「まっぴい・青葉の街」代表:秦(はた)045-972-4721
 または、近藤045-902-0555、HPメール: info@mappy.main.jp まで


[14.12.19]FMサルース番組ですごろく紹介

2014年12月19日(金曜日)の午後2時から約20分間、
FMサルースのラジオ番組内ゲストコーナーに、まっぴい会員2名が出演し、
まっぴいが作成した「青葉区一周双六」のお話をさせていただきました。
番組司会担当氏(写真左:DJ蒲田健氏)も区内在住の方とあって、
地元の話や制作裏話などでおしゃべりが盛り上がりました。
すごろくと併せて「青葉区いろはカルタ」も番組内でご案内いただきました。
FMサルース出演

平日午後のFMサルース番組『Afternoon SALUS』
地元の最新情報や身近な話題など沢山の番組です☆
FM Salus→ホームページ http://www.fm-salus.jp/index.html


[告知] 平成27年1月5日から先着ですごろくプレゼント!!

区政20周年を記念して
「まっぴい・青葉の街」が作成した
「青葉区一周すごろく」(A2サイズ)を、
平成27年1月5日から
区役所1階広報相談係で
先着50名様に配布します。

問い合わせ:045-978-2211 青葉区区役所庶務係まで

ご好評により配布終了となりました



[14.11]「青葉区一周すごろく」一般販売決定!

発表から好評をいただいております「青葉区一周すごろく」が
下記店舗にて取扱いが始まりました。
区内の史跡や自然などを、遊びながら
めぐることが出来る楽しいすごろくです。


◆青葉区区役所庁舎内:一階売店コーナー
◆横浜市立山内図書館内:ミニショップコーナー

(一部200円になります)

注:店頭で在庫が切れている場合もございます。
お出かけになる前に、直接各店にご確認ください

青葉区一周すごろく


[14.11.3]青葉区・区民祭りに参加&すごろくデビュー!

秋空の中、11月3日の祝日、恒例の青葉区民まつりが開かれ、
「まっぴい・青葉の街」も駐車場内の一角のテントを借りて出展しました。

区民まつりは区役所はもとより、隣に建つ区民会館(公会堂も含む)や
二つの駐車場にテントを張って行われ、大勢の区民が訪れました。

われわれ「まっぴい」は駐車場のテント内で、
今年の作品「青葉区一周すごろく」の販売と同時に
テント内に大型地図(ガリバーマップ)の展示を行ないました

思ったより多くの方々に「すごろく」を見て頂き
反応も多く販売も嬉しい限りの1日でした


区民祭り本番に向けて展示作業中の様子
画像の説明


展示テント前で、お持ち帰り版「青葉区一周すごろく」を各自手に持って画像の説明




[14.11.3]青葉区区庁舎周辺で区民祭り開催&まっぴい参加

文化の日に開催される「区民祭り」に、
まっぴい・青葉の街は
新作ガリバーマップ:区政20周年を記念して作成した
青葉区一周すごろく」を展示します!
お持ち帰り用のすごろく・その他も展示場所でお分けします

皆様ふるって、お出かけください☆ 

ガリバー版すごろく完成!
完成した大型版「青葉区一周すごろく」を前にするメンバー

;お持ち帰り版すごろく
A2サイズの「お持ち帰り版:青葉区一周すごろく」遊びながら区内の事が学べます♪



[14.8.20~9.1]寺家ふるさと村四季の家でまっぴい地図展示

寺家ふるさと村「四季の家」内、ホールギャラリーで
まっぴい青葉の街が作成した、大型地図の展示を行います。
貴重な谷戸(やと)の風景が残る自然豊かな寺家ふるさと村、
散策の折りにぜひお立ち寄りください。


「ふるさと青葉のガリバーマップ展」

会場:寺家ふるさと村「四季の家」ホールギャラリーパネル展示コーナー
会期 2014年8月20日(水)~9月1日(月)
 時間 9:00~16:45(最終日は16:00まで)
寺家ふるさと村「四季の家」045-962-7414(火曜日休館)

画像の説明

寺家ふるさと村
谷戸の風景が残る、寺家ふるさと村



[14.6.1~6.30] 田奈交流センターにてまっぴい地図展示

2014年6月中いっぱい、田奈駅よりすぐの
「青葉区区民活動支援センター内(一階ロビー)にあるPRボードに、
まっぴい制作の「恩田川周辺マップ」を展示しています。

田奈駅からすぐ近くを流れる恩田川…
まっぴいの地図をチェックしてから、散策などいかがでしょう?
同センターには、区内サークルその他の情報もたくさんあります。
どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

展示期間中、内容の展示替え有り
恩田川周辺地図など



[14.3.31~4.4] 区役所ロビーにて恒例の地図展開催

青葉区が誕生してから今年で20周年。
「まっぴい・青葉の街」がこの20年で制作した数々の地図の中から、
各テーマごとに厳選したマップ・資料その他を展示します。



画像の説明

画像の説明
例)まっぴいの人気地図ベストスリー!
一番サイズが大きいマップは?
一番制作に時間をかけた地図は?
郷土史&区内の歴史関連地図
まっぴいの始まり&資料


などなど多数展示いたします。

◇日時 3月31日(月)~4月4日(金)まで
(注:最終日展示は午後3時までになります)

◇会場 青葉区区役所一階 区民ホールにて

問い合わせは「まっぴい・青葉の街」代表:秦(はた)045-972-4721
 または、近藤045-902-0555、HPメール: info@mappy.main.jp まで

画像の説明

まっぴいメンバー、菅原会員と櫨本会員のお手製「のぼり」
同会場にて初お披露目となります☆



[13.12.25~14.1下旬] 山内図書館で青葉区カルタMAP展示

山内図書館で、12月25日から1月下旬まで
「まっぴい・青葉の街」作成の「青葉区いろはかるた」マップの展示が始まりました
画像の説明
図書館では、1月25日(土)午後2時から青葉区の紙芝居と
かるた大会を予定
しており、そのプレ展示です。
同時に、図書館が、絵札読札を検証した写真、場所、解説も展示しています。
紙芝居・かるた大会は当日来館者が年齢を問わず自由に参加できます。

これに先立ち1月10日(金)午後1時半ごろから、
たまプラーザのFMサルース・サテライトスタジオにて
かるた大会のPRをかねてオンエア
します。
図書館からの依頼でまっぴいからも協力出演が決まりました。


[2013.11.03] 青葉区区民祭りにまっぴい参加しました!

11月3日「文化の日」に青葉区民まつりが開催されました。

区役所でのイヴェント開催は総合庁舎1階、区民広場、公会堂、スポーツセンター、
第1駐車場、第二駐車場などの場所を使って、様々な種類のイヴェントが行なわれました。

「まっぴい・青葉の街」グループも第一駐車場のスペースにブースを借りて、
【恩田川】をテーマに大形地図作品を展示しました。

展示作品は「恩田川地区マップ」、「恩田川周辺の断面地図、
「恩田川の様子マップ」、「50年前のしらとり川周辺」
などです。

多くの訪問者を迎え、会員一同張り切りました。
2013年区民祭り


2013年区民祭り



[2013年6月より] 山内図書館で販促物取り扱い

ご好評をいただいております、まっぴい作成の小冊子
「まっぴい・あおばのまち」「続まっぴい・あおばのまち」各300円

遊んで、区の事が楽しく学べるカルタ
「青葉区いろはカルタ350円

横浜市立山内図書館内のミニショップでも販売始まります


[2013.05.13~17] 区役所:ロビーにて地図展(第2弾)開催

青葉区役所庁舎1階エントランスロビーにて4月に引き続き、
まっぴい作地図を展示します。

展示内容(予定)は
花(夏バージョン)並木道
古代遺跡 石造物 所縁の人物 山岳パノラマ
青葉区からの富士山

などなど…


 (注:最終日展示は午後3時までになります)
まっぴい展示



[2013.04.15~19] 区役所:ロビーにて地図展開催

青葉区役所庁舎1階エントランスロビーにて、
まっぴい作大型地図(ガリバーマップ)を展示します。
皆様どうぞお立ち寄りください。

 (注:最終日展示は午後3時までになります)


恒例『まっぴい・青葉の街』お楽しみ地図展
~早渕川とさっくんの地図~


日時: 4/15(月)~4/19(金)
会場: 青葉区区役所1F区民ホールにて展示会場の様子

展示地図内容:早渕川・青葉区いろはカルタ・古道と鎌倉街道
区内交通の移り変わり・山岳パノラマ・さっくんの地図



※5月に展示会第2弾も決定!【内容近日告知】

[2013.02.07] 広報ラジオ番組に出演しました

午後4時25分から45分に掛けて、「まっぴい・青葉の街」の
秦代表と近藤副代表の二人が広報ラジオ番組(FM)に出演しました。
たまプラーザ内スタジオから生放送され
「まっぴい・青葉の街」の普段の活動や地図づくりの楽しいところ、大変なところなどや、
青葉区役所で4月と5月に開催する「春のまっぴい作品展示」について紹介しました。
スタジオ風景
右から秦代表、近藤副代表、司会者


[2013.02] 区の広報テレビ番組でまっぴいの活動紹介

2月のイッツコムテレビ(J:com)で「まっぴい・青葉の街」の活動が放映。
青葉区広報番組「あおバリューTV」from 丘の横浜という番組で、
発見隊隊員の「さっくん」ことタレントの佐久間一行さんに、隊長の「なしかちゃん」から
毎回さまざまな調査指令が届くという内容。
「まっぴい・青葉の街」から4名の会員が出演してまっぴいの活動が紹介されました。

放送時間等詳細は下記サイトで御確認下さい
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/70guide/aovalue.html

あおバリューテレビ


[2012.11.03] 青葉区区民祭りにまっぴい参加しました!

11月3日(土)青葉区の区民まつりで、駐車場のスペースの中、
テントの一角を借りて「まっぴい・青葉の街」の作品展示を開きました。
今回のテーマは「早渕川」。5枚のシートに作品を貼り、展示しました。
作品テーマは「青葉区の川・早渕川」、「ポイントマップ(源流エリア)(区境エリア)」、
「早渕川とは」」、「早渕川沿いの貝塚」
などです。
会員各位の努力の甲斐あて、多くの訪問者を迎えることが出来ました。

まっっぴいのテントのお客様

区民祭り会場のメンバー



[2012.11月3日(祝)区役所にて開催『青葉区区民祭り』に参加

今回の展示テーマは、美しが丘西を源として区の東側を流れ下り、
綱島辺りで鶴見川に合流する、青葉区内に源流を持つ唯一の川:早渕川がテーマです。

会員そろって実地検分に出かけ、それぞれ調査研究した資料を持ち寄った、歴史・地理の情報を基礎に早渕川に関するデータ集をまとめた数枚のガリバーマップを展示予定。

11月3日、みなさまどうぞお立ち寄り下さいませ

区民祭りに向けて大型マップを作成するメンバー

マップ制作中の様子



[2012.4月2日(月)~6日(金)]区役所ロビーで地図展示中

青葉区役所庁舎1階エントランスロビーにて、
まっぴい作大型地図(ガリバーマップ)を展示。

(注:最終日展示は午後3時までになります。)

最新の作品「青葉区の石造物」や「なんじゃこれ!青葉」をメインに、
多数のまっぴい作成大型地図を展示しております。
皆様ぜひご覧ください☆


[2012.2月]「青葉区いろはカルタ」2012年増刷分より価格改定

ご好評をいただいております「青葉区いろはカルタ」が
2012年増刷分よりサイズが一回り大きくなり、紙質も厚くなってバージョンアップ!
それにともない価格を350円に改定させて頂きました。
区役所一階売店にて取り扱っていただいております。入手ご希望の方は売店でお求め下さい☆


[2012.1.22]山内図書館で「カルタ取り大会」がひらかれました

まっぴいが作成した「青葉区いろはかるた」を使って
山内図書館のスタッフが参加者を募集し
子供たちが「カルタ取り」を楽しみました。
カルタで遊ぶ子供たち

このカルタは青葉区内の情報を楽しみながら得られるとのキャッチフレーズの下、
図書館が取り上げたもので、インターネットによる青葉区カルタのゲームも開発されました。
今回のかるた大会は、そのインターネットソフト開発を記念して山内図書館が開催したものです。

カルタの展示コーナー
図書館では正面入り口、入って左側スペース展示コーナーに
「まっぴい」が作成した「かるた」青葉区の大形地図が展示されていて、
かるたに係わる場所もわかるようになっています。
またその右側には図書館が作ったインターネットゲームで現れる写真や
由縁の場所、説明文も展示されています。

ご自宅のパソコンで、下のURLにアクセスして「カルタ」ゲームを楽しむことができます。
是非お試しください。

http://yamauchi-lib.jp/karuta/index.html
やまちゃんと遊ぶ青葉区いろはカルタ


[2011.11.03]青葉区民祭りにまっぴい参加しました!

画像の説明


「青葉区民まつり」で「まっぴい・青葉の街」グループも作品展示コーナーを借り、
大型地図の展示を行ないました。
青葉区総合庁舎は隣の区民ホールや、広い二つの駐車場や、
イベント庭園広場などを全て開放して一日、
行事や販売コーナーなどで、区民が大勢訪れ込み合い、
恐らく一万人の来訪者を向えたことでしょう。

画像の説明

「まっぴい」グループも例年の通り、第一駐車場のテントを借り、
今年の発表テーマである
 「青葉区の石造物」
「なんじゃこれ!青葉」
「3・11そのときメンバーは?」

を初め、横浜市地震マップ、青葉区洪水ハザードマップ
土砂災害警戒区域指摘箇所一覧(青葉区)、青葉区域の関東大震災など、
防災に関する資料の展示も行ないました。

画像の説明



[2011年7月20日(水)~8月1日(月)]寺家ふるさと村で作品展示

  • まっぴい・青葉の町「お楽しみ地図展」

日時:2011年7月月20日(水)~8月1日(月)まで
 ※7/26(火)は定休日
9:30~17:00(最終日は15:00まで)

会場:寺家ふるさと村 四季の家エントランスホール

[2011.07.] 2011年度まっぴい地図テーマ決定

  • 今年のまっぴい作成地図テーマが
    「区内に残る石造物」「なんじゃこりゃ!?青葉区」
    の2つに決まりました。

区内に残る石造物
進む宅地造成等で消えていく区内の古い石造物ですが
町の片隅にひっそりしっかりとその姿を残しています。
まっぴいメンバーが自らの足で貴重なそれら石造物を調査探索!
さて…どんな地図が出来上がるか?お楽しみに!

なんじゃこりゃ!?青葉区
区内の不思議な風景や変わった物件・面白い自然などなどを
集めて写真と共にまとめます。あなたのお住まい近くにも「なんじゃこりゃ」なモノがあるかも?
2011年テーマ

 「石造物」「なんじゃこりゃ」ともに
今年の秋に開かれる「区民祭り」会場で発表予定です
;


[2011年5月16日(月)~20日(金)]区役所ロビーにて作品展示

青葉区役所庁舎1階エントランスロビーにて、
まっぴい作大型地図(ガリバーマップ)を展示。

(注:最終日展示は午後3時までになります。)

15年間の活動の中で作り上げた
多数の楽しい地図をせひご覧下さい。

ガリバーマップ展示


区役所にいらした皆様も足を止めて観ています。
ガリバーマップ展示

朝日新聞:2011年5月18日付横浜版記事でご紹介頂きました。
(注・画像クリックで拡大表示)
画像の説明


[2011年3月23日(水)~4月17日(日)]山内図書館にて作品展示

「あざみ野」駅そばの山内図書館入り口左側に、
「まっぴい・青葉の街」グループで作成した作品が飾られます。
画像の説明

主題は「あおばさんぽマップ~春の散策を楽しみましょう!」というもので、
5年前に制作した作品です。

四季折々で街路樹の花や葉が楽しめるよう、心を込めて作成したものです、
皆さんに是非ご覧ください。

展示作品前には「まっぴい・青葉の街」で作成した
ウオーキングガイドの小冊子の2部も展示されています。

図書館までのアクセス・開館時間等は下記「山内図書館」ホームページでご確認下さい。

[2010.11.03]青葉区民祭りにまっぴい参加しました!

2010年11月3日、晴天に恵まれた「文化の日」青葉区民まつりが開催され、
多くの区民が参加して区民まつりを楽しみました。

区役所でのイヴェント開催は総合庁舎1階、区民広場、公会堂、スポーツセンター、
第1駐車場、第二駐車場などの場所を使って、様々な種類のイヴェントが行なわれました。

まっぴい展示

「まっぴい・青葉の街」グループも第一駐車場のスペースにブースを借りて
 【青葉区ができて15年、「新」・「変」・「無」】と題して
15年の間に、区内で新しく出来たもの、変わったもの、無くなったもの、を採り上げ
大型地図に分り易くプロットして、展示しました。

にぎわう展示テント内

沢山の訪問者を迎え、会員一同張り切りました。

頑張りました!


[2010.05.15]今年のテーマ決定

  • 今年のまっぴい作成地図テーマが
    「15年間に無くなったもの・変わったもの・出来たもの」
    に決まりました。


    「まっぴい・青葉の街」発足は1996年4月。2010年で活動15年目に突入します。
    青葉区内この15年間で「なくなったもの」「変わったもの」「出来たもの」
    をジャンルに囚われず調査し地図上にまとめ、秋の区民祭りで発表する事が決定しました。

    新テーマに向け会議中の様子

    新テーマに向け会議中

作業進行の様子はサイトトップからリンクの「あおばみん」サイトで随時更新していきます。
お楽しみに!!!


2010年4月19日(月)~23日(金)

  • まっぴいキャラバン隊:活動予告。

    見に来てね!

作成した地図を皆様に公開します「キャラバン隊」が下記の予定で出張(出動?)します!
実際に目にするとまっぴい地図は迫力満点!皆様ぜひご覧ください。

青葉区制15周年記念
『青葉区いろはカルタ:遊んで再発見!青葉の姿、展』

◆日時:2010年4月19日(月)~23日(金:最終日は15時まで)
◆会場:青葉区役所1F区民ホール
◆内容:ガリバーマップ(大型地図) と青葉区いろはカルタの展示



[2010.02.01.]

[2010.01.25.]

  • FMサルース番組で「青葉区いろはカルタ」が取り上げられました

    地元FM局【FMサルース】の番組『トピックス』の中で、
    「青葉区いろはカルタ」が取り上げられ、取材インタビューの内容が放送されました。

    [[FMサルースサイトへ!>http:/

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional